
アニメ紅白歌合戦に行ってきたよー!!(>∀<*)
相変わらず声がかすかすのなほちゃんぷるです。こんばんは。
ほとぼりの冷めないうちに感想描いちゃいます★
生写真買いたかったけど物販はゆとったので、
パンフだけ買えました。れにちゃんの好きな漫画笑いましたよ(*´꒳`*)

今回は法被第三段に金沢クノT(行ってないけどデザインが好きなので…)を着用!!
30分前に入場♪
会場がすでに蒸し暑い感じ…(´・ω・`)!!
サブステージがにょーんと伸びてて、スタンド1階の7列目でしたがそのステージの真横ぐらいで
今年一番近い席でしたーーーー((((^-^))))))!!!!!
スタンドの方が見えない心配なくしかもステージに近くてとっても良い…むふふ。
横の列はモノノフさんばっかりでしたがスタンドの前の方は
他のアーティストさんのファンの方々って感じでした。
最初から進撃の巨人のOP風の動画で始まりテンションあがる!!
それぞれ進撃風のキャッチコピーと共にアーティスト紹介。
ももクロちゃんぶっとんでて忘れちゃった(´・ω・`)w
声優さんの声量すごいなー!そして演技力すごいなー!と驚き、
浅沼さんの台詞にきゅんきゅんしたり…。
GRANRODEOさんはももクロちゃんと控室が隣同士だったそうで
MC中に元気だったねーと一言お話してました♫
お芋も一応以前は二次元大好きっ子だったので(今もやや続いている)
知ってる曲も多くて嬉しかったです(*´꒳`*)
そしてなんとなんとシークレットゲストに立木文彦さん!!
エヴァを歌ってました…★そんでもってまさか…まさか…と思っていたら
ももクロちゃんとの初コラボである…!!!
\てってー!!/
♪セットリスト♫
Z伝説~終わりなき革命~ 立木文彦さんの生のナレーション
overture
みてみて☆こっちっち
ピンキージョーンズ
Believe
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
マジLOVE1000% ももいろスフィア(ももクロ×スフィア)
♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫
浅沼さんと司会の方が話しているうちに
しおりんが台車であーりんロボを運んでくる。
ペプシと同じく「〇〇say!!」を連呼してました(-∀-)
ヘッドホンが白くて真ん中赤だったりでフジテレビラジオ仕様。
ボタンを押せばちゃんとラジオが流れる優れもの★
しかし背中にはあーりんロボが気付かないうちに、
控室に合ったtoilet→の案内用紙を貼りり付けてありましたww
あと、左腕上付近に工事現場で使うようなライトセーバー?をしまえたり、
肩やお腹のあたりに光るように使い捨てサイリウムのピンクがくっついてました。
ペプシの時と言い芸が細かいですね!(トイレの案内は完全にいたずらw)
浅沼さんの生ナレの後にZ伝説!!
以前赤レンガLVで聴いたけど生で聴くのは久しぶり★
Z伝説が終わった所で暗転。メンバーが慌ててはけていく。
あーりんロボはしおりんの台車に乗って移動。
それからoverture!!
まさかのみてこちスタート(^^)久しぶりに踊った~★
5人横に並んでずっと踊ってました。
ここで自己紹介。
アニメファンの方々ってわざわざメンバーカラーごとに
サイリウムの色を変えてくださるので毎回紫→桃→黄→緑→赤と
会場がすぐにメンバーカラーに染まってとっても綺麗でした。優しいですよね(>_<)
れにちゃんも
「〇〇say!!」をぶっこみだす。
「踊らないあーりんはただのハンバーグだ」に笑
代々木の神様にあーりんの足が治るまで足の代わりになる、
「逆境こそがチャンスだぜ…say!!」をライブ会場みんなで2回叫ぶと
ピンキー!!
途中サビのところであーりんロボをセンターにして
みんなで踊ったの…。あーりんのブログでも書いてたけどとっても素敵でした(T_T)
曲中に
かなちゃんがしおりん(足を開いた状態)を逆さまにして持ち上げて、ぐるんぐるん
しおりんがかなちゃん(足を閉じた状態)を逆さまにして持ち上げて、ぐるんぐるん
して遊んでました(-∀-*)かわええな。
猛烈では再びしおりんがあーりんロボを台車に乗せ曲途中で
みんなでサブステージに移動!!
ももかがあーりんのマイクを慌てて取りに行って走り回ってました(>_<)
猛烈サークルはあーりんロボを中心にして4人がぐるぐる。
曲終了後MCのために再びセンターステージに移動。
またコラボするかも?という気になる空気を残しつつはけていっちゃいました。
れにちゃんとしおりんの靴下が異様に短くて
ももかなこは普通にひざ下ぐらいまであった…なんだろうゴム緩んでたのかな(-3-)
あ!衣装はMステスーパーライブ2012の時の衣装で可愛いかったね。
この衣装のあーりんのツインテ様が忘れられないです…。
はてさて…OLDCODEXさんも終わり、
司会さんが出てきて思いっきりペンキの餌食に…w
そんな真っ赤なごぼうもクロックスはれにちゃん推しの紫(*´꒳`*)
白組の王子様を~~~~って下りのコラボが始まる事は把握。
再び画面に次のアーティストが表示され…
スフィア×ももクロちゃん~~~~!?!?!?!
そして…
まさかの…
「「「「「「「「DOKI DOKIで壊れそう1000%LOVE」」」」」」」」(・ω・)
(゚ω゚)!?!?!?!?!?!?!?!?!マジLOVE1000%はうたのプリンス様のアニメ主題歌でした。
乙女ゲでも特にうたプリは曲やらアニメやら大好きで
特にマジLOVE1000%は友達とカラオケで毎回踊りながら歌ってたので…
まさかももクロちゃんとスフィアさんがコラボでやってくれるなんて
思いもしませんでした(T^T)
アニオタさんたちは慣れてる曲なので盛り上がりましたね~~~!!!!!
うたプリではトキヤさん(紫担当)が大好きなので
れにちゃんとスフィアの紫の担当の方がトキヤさんパート歌っててぴゃああああってなりました。
でも実際甲高い声は出ないのでうおおおおおおお!!!!!!って叫んでましたごめんなさいm(_ _)m
カウントダウンから1000%、コール・振付まで全力でやりきりました…。
スペシャル心不全になりました…。幸せ幸せ幸せーっ!!!
ほんと来て良かったです…(T^T)♥
アニメ紅白最高…(T^T)♥赤白対決でしたが無事
赤が勝利!!
アーティストさんが全員舞台に揃い、
そんな中あーりんが遅れて登場!!
しおりんじゃなくももかが台車に乗せてきました。
しかもクララーーー!!!
他のアーティストさんの挨拶が順番に行われ、
みんな真面目にお話してたのに、最後ももクロちゃんになったら
突如かなこハイジが…
「意気地なし! どうしてできないのよ、そんな事じゃ一生立てないわ!
それでもいいの? クララの意気地なし! あたしもう知らない!」的な台詞と共に
ヤギのユキちゃん(ももか)、ペーター(しおりん)、おじいさん(れにちゃん)と
去ろうとする…。
最後におじいさんのれにちゃんが
「踊れないあーりんはただのブタだ、ブヒィ!!」と
(さっきはハンバーグだったのに…w)捨て台詞を吐き移動。
あーりんが頑張って立ちあがり、
クララが立ったーーーー!!!!!!(>∀<)で会場盛り上がり!!
以上ももいろクローバーZでした~と挨拶?でもない挨拶で終わりましたw
途中でももかが突如1人コマネチをしていたんだけど
あれは一体何だったんだろう(-3-)かあええわ。
豊崎さんにももかが気に入られててとっても可愛い緑2人でした(*´꒳`*)
最後れにちゃんと竹達さんがお隣同士で時々顔を合せて笑ってたところに癒し。
竹達さんも可愛かった(*´꒳`*)
挨拶待ちのなかももクロちゃんたちはステージから
沢山手を振ってくれてました。特にやっぱりももかはよく見てたなぁと思いました◎
最後に今日は有難うございました―!となってアーティストさん達が
ファンの皆さんに手を振っている中
ももクロちゃんたちはいつものように深々と長いお辞儀をしていました。
別に他のアーティストさんたちをどうこうとかじゃなくて、
ももクロちゃん達を応援していて良かったなーと
とっても心がぽかぽかしました。
とっても長丁場でしたが
アニメ好きとしてとても充実したライブでした!!
有難うございました。
曖昧なところだったり、
誤字脱字があったりですが
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
なほちゃんぷる
スポンサーサイト